診療時間
〒800-0208福岡県北九州市小倉南区沼本町1丁目10-2
※ご希望の日時に空きがない場合、電話にてご相談下さい
2021/01/26 ブログ
メタボリックドミノと虫歯・歯周病
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 『メタボリック・ドミノ』という言葉をご存知でしょうか? メタボリックシンドロームという言葉がありますが、これは生活…
虫歯の原因となる砂糖について
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今日は小児歯科における虫歯との戦い、その中でも原因となる砂糖についてお話ししたいと思います。 砂糖は甘…
2021/01/19 ブログ
キレイラインとインビザラインって何が違う?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回は、最近人気が高いマウスピース矯正、その中でもキレイラインとインビザラインについての違いの説明をさせていただきたいと思います。
神経が死んで歯が黒くなった
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 歯が1本だけ、他の歯と比べて黒ずみ、気になっていませんか?それが前歯だったりすると、見た目に直結してしまい、思いっきり笑うことも…
2021/01/15 ブログ
マウスピース矯正(インビザライン )で歯並び治るの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 歯並びを治す矯正治療は従来ワイヤーを歯に貼り付けて治す方法が主流でした。 今回はインビザラインシステムによるマウスピ…
虫歯をよく繰り返してしまう?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 虫歯を治療したらもう安心と思っていませんか?また、昔治療したところが虫歯になっていて、治療を繰り返していると感じている…
2021/01/12 ブログ
指しゃぶりは止めさせないといけない??
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 今回は、指しゃぶりについてお話をしたいと思います。 指しゃぶりはお腹の中にいる時から始まっています。赤ちゃんがお腹の中で動ける…
2021/01/06 ブログ
小児歯科でのキッズクラブって何するの??
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 キッズクラブって何なの??って思われた方もいらっしゃるかと思います。 何かめんどくさい取り組みをさせられるの??とは思わないで…
2020/12/31 ブログ
歯並びが気になりませんか?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 初めて会う人の第一印象はその後の付き合い方が変わるほど大変重要なものです。その中でも、どこで第一印象を決めているかご存知でしょうか?それ…
定期検診(メインテナンス)って何をするの?
こんにちは!『家族みんなのかかりつけの歯医者さん』小倉南区下曽根のたんぽぽ歯科・矯正歯科の院長の吉用です。 『定期検診はどうされますか??オススメします』 と今まで歯医者で言われたことがある人も多いのではないかと思…