前歯が生えてこない(部分矯正症例) CHILD ORTHODONTICS
2025/02/21
Before
2年6ヶ月前より右下の乳歯の前歯だけが交換せずに残存。
抜歯を行い経過を見ていたが、一向に生えてくる様子がなくたんぽぽ歯科に受診されました。
After
両側の歯にワイヤーを固定して、ゴムで埋まっている前歯を引っ張り上げました。
前歯が1/3程度頭を出した段階でゴムを外し、自然に生えてくるかを経過観察していました。
(その後も動かなかった場合にはワイヤー矯正を行うことを説明しておりました)
6ヶ月後には下の写真のように自然に綺麗に生えてきました。
使用装置
両側の歯に太めのワイヤーを固定。
ゴムをかけるだけの歯を見えるようにして、牽引を行いました。
2ヶ月後には想定の位置にまで前歯が牽引され、萌出してきました。
主訴(受診背景) | 下の前歯が出てこない |
---|---|
住所 | 北九州市小倉南区 |
既往歴・習癖など | 特になし |
診断名 | 右下中切歯萌出遅延 |
治療開始時の年齢 | 9歳 |
治療期間 | 6ヶ月 |
主な装置 | ゴム牽引 |
治療費 | 100,000円 |
抜歯部位 | なし |
リスクと副作用 | ゴムの力で牽引を行い、その後は自然に正常な位置まで生えてくることを経過観察しますが、萌出してこない場合、ワイヤー矯正による位置関係の改善を行うことがあります。 ゴムをかけるために一部歯茎の切除を行う必要があり、術後に痛みや感染を生じる可能性があります。 ゴムの牽引による痛みを生じることがあります。 歯の神経に影響を及ぼす(失活)可能性があります。 |